ホーム>キズ・ヘコミ・自動車修理>設備・道具紹介
キズ・ヘコミ・自動車修理

設備・道具紹介

グローバルジグ

グローバルジグ

車を修理する時は、フレームの曲がりや歪みを正しい状態に戻すために
「フレーム修正機」と呼ばれる設備が欠かせません。

その中でも特にグローバルジグは、上下・左右・前後と3方向に調整し、
ミリ単位で車を修正することが可能なフレーム修正機です。

さらに、修理後には、本当にそれで正しく直ったのかどうかを確認をすることが
できるため、「ハンドルは真っ直ぐなのに車は真っ直ぐ走らない」といったことは

ありません。

 サイマ社の上下圧送式塗装ブース

 サイマ社の上下圧送式塗装ブース

きれいな塗装をするために必要なのが、塗装ブースです。

サイマ社はイタリアの企業で、飛行機や電車やレーシングカーの塗装にも
対応できる、高品質な塗装ブースを製造しています。

当社もそのサイマ社の上下圧送式塗装ブースを採用しており、ホコリがない
環境で、ベテランの職人がきれいな塗装仕上げをしていきます。

環境に優しいレアル塗料(日本ペイント社製)

環境に優しいレアル塗料

塗装の仕上がりに大きな影響を与えるもうひとつの要素が、塗料です。

当然、高品質できれいに塗装することができるものを使っておりますが、
さらに、その塗料は環境に優しいという特徴もあります。